AbemaTV「声優と夜あそび」で花江夏樹さんのサインを作成しました ▶▶

ひらがなのサインの作り方をプロが紹介します

守屋祐輔

守屋祐輔

ご署名ネットの代表兼デザイナー兼サイン専門家。これまでに2,200人以上、14,000点以上のサインを作成し、TV、ラジオ、雑誌なども出演。個人・業界人問わず、プロスポーツ選手、東京2020メダリスト、声優、アイドルのサインなど幅広く手掛けています。

ここでは、ひらがなで作る手書きサインの具体的なテクニックや考え方を、サインデザインのプロであるご署名ネットが紹介します。

なお、サイン作りには基礎・基本が大切ですので、こちらの記事で勉強してみてください。

サインの作り方:初心者から上級者まで、プロが教えるデザインとテクニック

ひらがなサインを作る上で覚えておくべきこと

サインをひらがなで作るとき、いくつかある特徴を頭に入れておきましょう。

仕上がりは優しい雰囲気になりがち

ひらがなの線は曲線やカーブで構成されることが多いため、それに伴ってサインの仕上がりも優しくふんわりしたデザインになることが多いです。

力強い印象のサインを求める人は注意しましょう。

縦書きでも横書きでも柔軟に対応

ひらがなサインは、縦書きでも横書きでも構成しやすい字体です。

線がシンプルですので、初心者向きの字といえるでしょう。

物足りないときは装飾を考える

ひらがなでサインを作ると余白が広く生まれがちです。

全体的に密度を高めたいときは、記号やマークなどの装飾を施すことを考えてみましょう。

ひらがなでサインを作る具体的なテクニック

それではここから、具体的なテクニックを紹介していきます。

もし作成が難しそうな場合は、いつでもご署名ネットにお任せください。

豊富な実績と経験のあるご署名ネットであれば、必ずや期待に応えるデザインでお作りいたします。

全体を線でつなぐ

ひらがなサインの作り方

シンプルな線であることを活かし、文字全体を1本の線で繋いで表現してみましょう。

上のサインは『かのん』のサイン例で、連続性のある線で構成しました。

漢字と比べて見た目がすっきりしますので、仕上がりが重たくなることがありません。

全体を繋げるのが難しい場合は、2〜3文字だけでも挑戦してみましょう。

柔らかさを最大限に利用する

ひらがなサインの作り方

ひらがなの特徴といえば、やはり柔らかさです。

線をクネクネと曲げてみたり、極端にカーブさせるなど、ひらがなの魅力を最大限に引き出してみましょう。

補助線から大きくはみ出してみたり、可読性は低下しながらも、見た目と書きやすさ重視で崩します。

サインを作る時は、ちょっとやりすぎかも、と感じるほど大胆な線で表現するのがコツです。

和の雰囲気を出す

ひらがなサインの作り方

ひらがなには和の雰囲気がよく似合います。

サンプルのように、特に縦書きで文字を極限まで省略することにより、流れるような字の表現ができます。

サインは必ずしも読める字体である必要がないため、ギリギリまで崩したデザイン性の高い字でも成立するのが特徴ですね。

文字のサイズをバラバラにする

ひらがなサインの作り方

文字サイズにメリハリをつけて表現します。

線にリズムが生まれ、サインがまるで踊りだすかのような生き生きとした仕上がりになります。

どの文字を大きくするかは、サインの用途と全体のバランス構成を考えた上で決める必要がありますね。

装飾する

ひらがなサインの作り方

空白が生まれがちなひらがなサインは、周りに装飾を施すことで印象が大きく変化します。

上の例はちょっとやりすぎかもしれませんが、アイディア次第で雰囲気は自由自在。

イラストが得意な人は絵を添えたり、ファンに向けた一言メッセージを入れるなどできます。

装飾が多すぎると、毎回同じ形のサインをキープするのが難しくなるデメリットがあります。

公的なシーンでのサインには、控えめにしたほうが無難でしょう。

文字同士を組み合わせる

ひらがなサインの作り方

文字同士を重ね、まるで1つの文字であるかのように組み合わせる技術です。

シンプルな線だからこそ活きる、ひらがなならではのテクニックですね。

上の例は『ひまわり』の4字を重ねたサイン例ですが、分解してみると次のようになります。

ひらがなサインの作り方

『ま』と『わ』が一部で同じ線を共有しています。

これがひらがなではなく漢字や英語だと密度が高くなりすぎてしまい、重たい印象になってしまうのです。

ひらがなサインの作り方

パッと見ただけではひらがなサインとは気付かない方も多いでしょう。

しかし、うまく組み合わせることによって大きく差別化を図ることができるのです。

線の端を丸めたり動きをつける

ひらがなサインの作り方

開始線や終わりの線に動きを大きくつけ、丸めるテクニックがあります。

ひらがなが持つやわらかさを活かす方法で、全体的にやさしい印象に仕上がりますね。

線がすっきりとシンプルな分、少し動きをつけるだけで雰囲気が大きく変わります。

色々な丸め方で試してみましょう。

他の要素と組み合わせてサインを作る

ひらがなサインはやさしい雰囲気だけのスタイルではありません。

力強い見た目にしたり、シンプルさを追求したり、かわいさを磨いたり、スタイルは様々です。

ご署名ネットで紹介しているテクニックと組み合わせ、自分だけのサインを作ってみましょう。

『ひらがな』✕『スタイリッシュ』は意外な組み合わせと思われるかもしれませんが、崩し方で自由自在に表現可能です。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『スタイリッシュ』

サインをスタイリッシュに見せる方法はたくさんあります。

それをひらがなと組み合わせることで、やわらかさや優しさとは違う印象を出すことができるのです。

パッと見ただけでは英語のサインかと見間違えるかもしれません。

線のかすれを意識すると、さらに雰囲気が良くなるでしょう。

洗練されたスタイリッシュでクールなサインの作り方をプロが解説します

『ひらがな』✕『シンプル』なサインは、余白を十二分に活かした魅力的な仕上がりが期待できます。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『シンプル』

ひらがなの線はもとからシンプルですが、それをさらに崩し、繋がりを意識して構成した例です。

書きやすくて見た目がよく、様々な場所で活躍してくれそうですね。

全ての文字をシンプルにする必要はなく、見た目の印象を見ながらパーツだけシンプルにしても効果がありますよ。

エレガントなシンプルさ:プロによる印象的なサイン作成の秘訣

『ひらがな』✕『かわいい』のサインは、アイドルや芸能人のようにファン向けサインとして多く使われる傾向があります。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『かわいい』

ひらがなが持つ柔らかい雰囲気を最大限に活かすことができるのが嬉しいところ。

イラストやマークなどでかわいく装飾すると、魅力アップですね。

アイドルみたいなかわいいサインの書き方、作り方【完全ガイド】

『ひらがな』✕『縦書き』もまた、魅力いっぱいのでザインです。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『縦書き』

漢字や英語(英語でも縦書きサインは作れます、実は)と比べ、ひらがなの縦書きサインは作りやすいです。

線を繋げやすいので、色々な形が作れるのですね。

縦書きサインの良さを勉強してみましょう。

縦書きサインの作り方、書き方、活用方法をプロが徹底解説します

『ひらがな』✕『イニシャルサイン』という、奇抜な組み合わせでサインを作ることもできるでしょう。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『イニシャルサイン』

イニシャルサインは基本的にアルファベットで作りますが、それをひらがなで作ってしまおうというもの。

書き方を工夫すれば、パッと見て英語に見えてしまうから不思議です。

一歩先を行くイニシャルサイン:専門家が教える独創的な作り方

『ひらがな』✕『ダイナミックで力強い』の組み合わせも可能です。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『ダイナミックで力強い』

サインのどこかに力強い要素を取り入れることで、全体の雰囲気を印象付けることができます。

ひらがなが持つ印象と相反する要素との組み合わせは、想像以上に魅力的なデザインなのです。

ダイナミックで力強いサインの作り方:プロが教えるかっこいいデザインのコツ

『ひらがな』✕『おしゃれで個性的』なサインは、個性的な線の使い方が特徴です。

ひらがなサインの作り方
『ひらがな』✕『おしゃれで個性的』

『か』と『め』の形が左右対称になるようなデザインで作ったひらがなサイン。

他のサインには見られない、独特な動きをもたせることが重要です。

差別化を図れるだけでなく、偽造防止にも役立つことでしょう。

おしゃれで個性的なサインの作り方を、サインデザインのプロが教えます

子ども向けサイン

プロが教える子どものための手書きサイン作り方入門:これで今日から芸能人?

お子さまが使うサインの作り方や考え方を紹介しています。

基本的にはお子さまが作りたいように作り、親御さんはそっとアドバイスする程度に留めるのがよさそうです。

プロが教える子どものための手書きサイン作り方入門:これで今日から芸能人?

サインデザインのプロが作るサイン、お試しあれ

ここで紹介したテクニックはすべて上級編です。

なかなかうまくデザインできない人は、ぜひご署名ネットにお任せください。

ひらがなをベースにした魅力的なサインをお作りいたしますよ。

ご署名ネット代表 兼 デザイナー
守屋 祐輔

サイン作成のお申し込みはこちら
取材・メディア等お問い合わせはこちら
ご意見・ご感想は下部コメント欄へどうぞ

守屋祐輔

守屋祐輔

ご署名ネットの代表兼デザイナー兼サイン専門家。これまでに2,200人以上、14,000点以上のサインを作成し、TV、ラジオ、雑誌なども出演。個人・業界人問わず、プロスポーツ選手、東京2020メダリスト、声優、アイドルのサインなど幅広く手掛けています。

カテゴリー:
関連記事



    ※ @〜.edu.jp、@hotmail は届きません *