ご署名ネットが文化放送ラジオ『松井佐祐里 “new normal” の小部屋』に出演します。
この記事の目次一覧
文化放送ラジオ 松井佐祐里 “new normal” の小部屋

この番組は、ハードロックバンドのライブ鑑賞、美術館巡り、ゲームと多彩な趣味を持つ松井アナウンサーが、女性アナウンサーの視点から“new normal”をキーワードに、今という時代の生活を豊かにしていくための提案や、生活に活力を与える人、モノ、エンターテインメントを素敵な音楽とともに紹介していきます。
ご署名ネットが登場する放送日:
松井佐祐里 “new normal” の小部屋
2021年3月2日(火)21:30〜22:00
文化放送ラジオ(FM91.6 / AM1134)
新型コロナウイルスの影響によって政府が推し進めるハンコ廃止。
今、グローバル化によりハンコに代わるものとして注目を集めているのがサインです。
この日は『オリジナルのサインをつくろう!』と題し、サイン専門家で「ご署名ネット」を運営されている守屋祐輔さんをゲストにお迎えして話を伺います。
ラジオの聴き方
ラジオはお住まいの地域によって聴取可能エリアが決まっています。
関東近郊にお住まいの方:
文化放送は関東広域圏が放送対象地域のため、関東地域にお住まいの方はお手持ちのラジオ、またはアプリ”radio(ラジコ)”を使ってスマホやPCで聴くことができます。無料で聴取可能です。
関東以外にお住まいの方:
アプリ”radio(ラジコ)”を使ってスマホやPCで聴くことができますが、プレミアム登録(月350円)をして全国のラジオを聴取可能にする必要があります。
登録初月は無料で利用できるので、お気軽にお試しください。
ラジコのタイムフリー機能
ラジコにはタイムリー機能があり、放送終了後でも1週間番組を聴くことができます(関東以外にお住まいの方はプレミアム登録必須)。聴き逃した方もぜひタイムフリーをご利用ください。
ご署名ネット代表 兼 デザイナー
守屋 祐輔

サイン作成のお申し込みはこちらへ
取材・メディア等お問い合わせはこちらへ
ご意見・ご感想は下部コメント欄へどうぞ