読売テレビ「す・またん!」でサインの解説をしました

1/27、東京MX『5時に夢中!』に出演しました。 ▶詳細はこちら

読売テレビの朝の情報番組『朝生ワイド す・またん!』で、ご署名ネットがサインの解説をしました。(2023年2月16日出演)

朝生ワイド す・またん!

す・またん!は読売テレビで放送中の朝の人気情報番組。

私が出演させていただいたのは、視聴者の何気ない疑問に答える『とれたてリサーチ』のコーナーです。

パネルでの出演でしたが、サインに関する様々な疑問にお答えする内容となりました。

なお『とれたてリサーチ』は番組の公式YouTubeチャンネルで公開されていますので、ぜひこちらから御覧ください。

なぜ有名人のサインは崩れた字が多い?/す・またん!

サインの疑問

すまたんサインご署名ネット

番組に寄せられた質問の一部を紹介します。

  • なぜ有名人のサインは崩れた字が多い?
  • 日本にサインはいつからあるの?
  • 色紙はもともと何を書くためのもの?
  • サイン色紙の豆知識

詳しい解説はYouTubeの番組動画に譲りますが、いずれも気になるものばかりではないでしょうか。

有名人はあえて読めないサインを書いていることもあるかもしれませんよ?

虎谷アナウンサーのサインを作成

コーナーでは、番組MCを務める虎谷温子アナのサインを特別にご署名ネットで作らせていただきました。

すまたんサインご署名ネット虎谷アナ

サインの右側に短い線を数本入れることで虎の縞模様を連想させるように工夫してみました。

普段サインを求められても漢字でフルネームを書くだけだったという虎谷アナ。

きっとこれからはおしゃれなサインをたくさん書いていただけるのではないでしょうか?(ぜひ使ってください!)

さまざまなサイン、作ります

ご署名ネットでは、虎谷アナのサインのように多少遊び心を加えたサインから、ビシッと契約書で使える大人っぽいサインまで幅広くデザインします。

スタイリッシュなものやかわいいもの、シンプルで素早く書けるものなど細かいご希望もお気軽にお申し付けください。

ご署名ネット代表 兼 デザイナー

守屋 祐輔

サイン作成の お申し込みはこちらへ

取材・出演など お問い合わせはこちらへ

イベント・セミナーなど お問い合わせはこちらへ

ご意見・ご感想は下部コメント欄へどうぞ

守屋祐輔
Blog

ブログ

PAGE TOP